忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ノリノリだぜいっ!!



洒落とんぜいっ!

週末は絵を描く、寝るを軸に計画してきたいと思ってます。
よし、あと3日…がんばろ。
(長いわ)

拍手

早速アトネ開いたら結果が出ていましたね!
ミミニャ~さん、毎度お世話になります。
ありがとうございます。

けもしの皆様、おめでとうございます!
あきちさんが優勝…やはりあのタッグは強かった!!

対になったイラスト、2作とも、輝いておりましたもんね。
あきちさん、ユウキさん、ナイッスゥ~~~でした(^^♪

雨チームも2位と素晴らしい結果ではありませんか!
(一枚しか参加出来ませんでしたが)ナイッスゥ~~な結果とっても嬉しいです!!
と、イッチョ前に言ってみました。幽霊部員なのに。でへへ。
季節感溢れるチームを引っ張ってくれたぎんの字さんに感謝★

しかし、素敵レーダー炸裂作品の数々がありましたなぁ~。
コメント付けは最初しか出来ませんでしたが…名作達は心の中にそっと仕舞っているのよ。
仕舞っちゃうなよ、というツッコミが聞こえますな。ナイッスゥ~~です。

歴代VSの中で、一番距離をとった参加でした。
ゆったり気分で楽しむという新たなVSの一面を知れましたよ。
いつも、ガツガツして最終的にネタ切れ、息切れ、ショウモナー状態でしたから(笑)
でも、やっぱガッツクのも楽しいんだけどね!

それは、また余裕のある心持の時に…ね!

そして、そして、今回の特徴は…やっぱ合作の多さでしょうか?
それを牽引してくださったのはもちろん、トメヂさんでしょう!
ここ一番のナイッスゥウウウ~~~~~っ!を捧げます。
一緒に参加できて凄く光栄でした!

有名な絵師さんたちのコラボレーションに血湧き、肉踊るVS。

そして、まじぱんはVS考察も楽しみにしているのよ。
もう…まなさんちにはお邪魔してきました。
ふふふ。

テンション上がって多重投稿、さらに謝りのコメントを入れるマジでKYな子です。
まなさん、堪忍してください。

ちょっとペンタブを握る気になれない程、feeling blueな日々ですが…
この曲を聴くと少し元気になれます。



皆さん、夏は間近!
Jamaica Songを口ずさみながら、梅雨も楽しんで行きましょう!
アディオス!

拍手

diannaross.jpg

高校生の頃、あえての「カセットウォークマン」でリピート通学していた
Diana Ross!!!!

MD旋風吹き荒れる中、
あえてのカセットウォークマンって、古き良き時代JKじゃないですか?
・・・ないか(笑) 時代遅れJKか。

母の持ち物だったカセットだったので、
私が懐かしい、っていうのもアレなんですけど…
久しぶりに聞いてみると自転車、電車、バスで通った風景を思い出します。
…どんだけ遠い学校行ってんだよ、とのツッコミありがとうございます。

ダイアナ、ノリノリである。
実にノリノリである。

余談ですが、ニコニコのダイアナ・ロス動画…
タグに「おっさんホイホイ」を見つけた時、衝撃が走りました(笑)

ノリノリなダイアナを2曲!


動画の内容は同性愛についてみたい↓ですけど、
音楽をピックアップ★


私の音楽の好みは母寄りに形成されているのですが、
父のも別に嫌いじゃないのよ。というオマケ↓


割と洒落てたじゃねぇーかwwwww
(笑える)

拍手

なんだかここ数日メンタル面の浮き沈みがゴイスーです。
というか、マイナスで安定してるっ!?

早くこのカオス期を抜け出したい。

そんな時はあまり深く考えないように、絵を描いたり、体を動かしたり、映画観たり…
他の事に気を取られるようにしないとね。

今日はフラ、明後日はテニス(気分が変わらなければ)
気分もコロコロ変わるから困ったもんだw

フラを習い始めて約半年、遂に人様の前で披露する事に…!
曲も決まり、振りもとっかかりはじめてます。
その名も「Pearly shells」

子供達が踊ってる動画が沢山あった事から推測すると…
その位初歩の初歩部類の曲目なんだろう。



こんなハッパを身に付けては踊らないハズ!(笑)
いや、踊らないよ。ハッパなら。
振り付け動画とは全然違う。けど、可愛い曲だわ~

緩やかな動きでゆったりしてそうに見えるけど、
手にはガッツリ力が入っていて、パウスカートの中では常に中腰。
最初は筋肉痛になったりしたこともw
練習中は汗もかくし、見るよりハードなんですネ。フラ。

力を入れるところはしっかり入れて、優雅に見せるのって難しいな。
と、ド初心者が申しております。

拍手

歌詞が響く名曲たちを記録がてら紹介
歌詞付きのものを選んでみました









拍手

カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[03/17 mashu]
[05/10 aya3]
[05/09 まな]
[02/13 ぎんの字]
[02/11 あきち]
pixiv
インタビュー
ランキングに参加中
にほんブログ村 イラストブログへ
ポチッと応援していただけたら嬉しいです!
バーコード
ケータイでも見れるという(笑)
忍者ブログ

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]
PR