忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



画質、音質共にビミョーだけど、ペタリ
チョークでかかれた衝撃的キュート世界!!

この曲、iPodに入って割とよく聞くもののPV観たのは初めてなのです。
いいね~ずっと見てたいね~。

※高音質はこちら↓
--------------キリトリ-------------

こんなの貰いました。香川のお土産だそうです。
なんの生命体なのかサッパリ分かりません。が、気に入ってます。
温泉成分配合のハンドクリームだとか。
hand-c.jpg

得たいの知れない紙風船セットも貰いました。
お土産感ゼロで、しかもなんともビミョーなチョイス。

でも、そのビミョーがゼツミョーに上手いので
彼女のお土産には、いつも大満足です。

韓国土産でも、木彫りの怖い顔安っぽいキーホルダーとヨン様靴下を貰いました。
誕生日には「人間失格」その他小説数冊と「おまえら100%伝説」と「3Dを描こうセット」を貰いました。
あえての、人間失格でしょう。あえての。

大学時代の友達には、小便小僧ジュースサーバー(アソコから出る仕組み)と
豪華風呂でよく見るライオンの口オブジェを貰いました。

私には、まともな友人がいません。
あー幸せ!

拍手




この演出は、好きすぎる。

スクリーンの中とステージを行き来するイケメンたち。
ここここここれは、好きすぎる。

PVを見て、「好き」と感じたり、「うわ、スゴ」と感じたら
そのアーティストのライブは十中八九ハズレなし。
私の中で、これは定説化しております。

この人達の歌単体で好きというよりかは、ビジュアル、映像ありきで好きって感じかな。
BGMヘビーローテーションにはならないですが、そういうのもアリです。

随分、人気のあるグループみたいですけど・・・
最近知ったニワカです。←






メンバの一人、留学先で出会ったオチビアメリカ人ボーイとそっくりで
しかも、名前同じで、ちょっと何かを感じてしまいました。
(ライブの映像の写り方の時だけ似てる。他のPVでは似てない不思議。)

まぁ、そのボーイは彼よりちょっとオデコが後退してましたけどねw
------------------------
話は変わって、日常よもやま話させて下さい。

仕事で某JOY●HEAVEN(笑)でネットショップの立ち上げをしておりました。

最初の書類手続き以外、ページ作成を一人でやってたんですが、
これがまぁ~時間無くてですね。鬼のようなスケジュール。

与えられた時間がまぁ~~~~少なくてですね。
でも、すげぇ急かされてですね。もう、毎日急かされてですね。

仕事は持ち帰らない、就業時間終ったら仕事モード即終了スタイルな私ですが
もう、マジでアワアワだったので家に持ち帰り、初めて位の残業もしちゃう状態。

そんなあわあわ期間終了し、最近やっとこオープンできました!ワーーーイ!
しかも、オープン早々(って言っても初日じゃないけど)注文も頂きましてワーーイ!

ここで紹介しよう!と、一瞬頭をよぎりましたが、ちっと恥ずかしいしやっぱ載せません笑

でも、私のテイストバリバリで、ちょっと見たら分かってしまうと思います。
もし、万が一「っぽい」ショップが見つかったらコッソリご報告お願いしますね。w

去年の自分(事務系)は、毎日何かすることを探すのが仕事…という状況から一変、
自分好きな「雑貨系」、しかも、好きな「web制作」、が出来るのには本当に驚きです。

独学エセ知識しか持ち合わせず、何の経験もない、
社会人経験も無いに等しい人間に全部任せるのもミラクルですw

環境や収入は前の会社に比べると雲泥の差ですが、
この仕事に出会えた事には感謝せねばなりますまい。

辛い言葉を貰ったり、希望とは全然違う事を担当したり、くやし涙を流したり、怒涛の数ヶ月。

何故かマレーシアに行ったり、同行の人とケンカしたり、インド人との商談補佐したり。
自分の血肉になっている事を実感しています。

英語を専攻し、趣味で絵を描き、HPを作り、雑貨を愛する。
今まで意味をなさなかったモノたちが、急に一つに集まり始めました。

とても喜ばしいことです。

どんなに辛いことがあっても、口で文句言っても
「絶対辞めないけどね」と、このグウタラ女の口から出るとは思いませんでした。

情熱とかやる気とかそういう類の言葉は母親の腹の中に忘れてきたと思っておりましたが
そういう気持ちを僅かですが、カケラのようなモノを自分の中に感じています。

まぁ、いつどんな事が起こるか分かりませんが
当分走って行けそうなガソリンを持ってる様な?

あ、なんか長くなっちゃいましたね。
要約すると、まじぱんは元気です。という事ですw

続きはVSについて!

拍手


(↑PVがとても可愛いんだぜ、Owl CityのFirelies)
不眠症のアダムが描く詩はとても幻想的。ご視聴あれ。

お久しぶりです。
少々、ダークサイドの方に落ちてました♥

VSの方もかなりご無沙汰で…(-_-;)コラコラ
只今、自チームにコメント書いてきました。
いや~すばらしい。やっぱり音楽って最高!
コメントもなんだかテンションのせいで意味不明です(笑)

早いもんで、VSもあともう少し!?え、マジ!?
やべぇ、これはやべぇ。どうにかしなきゃ。

でも、また私はダークサイドへ帰らねばなりません。
スグに帰ってきます。

生存報告まで。

拍手

先ほど記事を上げたばかりですが、VSの作品は個別に紹介。
それも、チーム「MUSIC,.LTD」の心意気。
絵を描く時のBGM紹介です。

b2e8ad9e.jpg

音楽から広がるイマジネーション
頭の蓋を開ければ世界が広がる
散らかりクション

●Lady GaGa- Disco Heaven
最初は「なんぞこれ!」とインパクト重視な感じで好きとは言えなかったけど
聞けばキャッチーで、分かってバカやってる感じでちょっと好感をもてました。
 


なにわなくても、エレクトロ時代です。

●この世で一番大好きなゲームmoonより、「アダー・エレクトロ」
とんがったBGMを大量に使うあたり、ラブデの偉大さを感じる。
頭がボヤーとする、この感じは脳内麻薬が放出されているからでしょうか!?



以上の2曲を主に聴きながら作業していました。
ガヤガヤした音楽は、ガヤガヤと画面を埋めるのに調度いい。

アナタはどんな世界を創造するのでしょうか!?

MUSIC.jpg
(チーム紹介と、チームコンセプトはこちらより)

拍手


Panasonic ステレオヘッドホン(ブレビィベージュ) RP-HTX7-C Panasonic ステレオヘッドホン(ブレビィベージュ) RP-HTX7-C

パナソニック 2006-04-21
売り上げランキング : 6053

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


随分前にお亡くなりになったヘッドフォンに変わりまして…コチラを購入してみました。
なんつっても、安かったネ~。

音質とかコダワリがあるわけでもなく、コダワッてみても、分かる訳じゃないので…
価格とビジュアル。
これだ。

耳をスッポリ包む感じで、遮音性ヨシ。
これって重要。
ガンガン聞いてても、外には漏れてない。モレテナーイ
外からの音も聞こえない。キコエナーイ
ピアスをしたままだと痛いけど…耳たぶ上手くいれちゃえばおk。

低音に癖があるとの評価でしたが、私には合ってると思います。
まぁ、いいかな。程度ですけどw
んでも、慣らす作業も必要ですね。
結局、わかんないんだろうけど。(笑)

前のは布巻きコードだったけど接続部分が弱すぎて
私のガサツさについていけない=死因
だったのですが、今回のは太めのコードで長生き期待。

音質に関しては、ある所ではケチョンケチョン、ある所では高評価みたいです。
細かい事気にしないで音楽聞く系の人にはいいんじゃない?
そんな感じ。

ただ、折りたたみ出来ないので持ち運びは鬱陶しい。
持ち運び用の袋付きだけど…コレ、使うか?
なんか入れにくいし。窮屈。

まぁ、そこは丈夫さでカバーでしょう。
鞄に無造作に入れても多少耐えてくれそうなボデーだと思う。

イヤホン、(特にカナル)嫌いで、洒落たヘッドフォン(遮音性重視)の方にはイイと思います。
ミーハーな貴方に、是非使って頂きたい。

資金があるならもっと色んなヘッドフォン試したいな。
どうせ、違いわかんないか 爆笑

拍手

カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[03/17 mashu]
[05/10 aya3]
[05/09 まな]
[02/13 ぎんの字]
[02/11 あきち]
pixiv
インタビュー
ランキングに参加中
にほんブログ村 イラストブログへ
ポチッと応援していただけたら嬉しいです!
バーコード
ケータイでも見れるという(笑)
忍者ブログ

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]
PR