×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画観に行ってきました。
The Boat that Rocked
パイレーツロック
最高!即、サントラゲット。
キャラが立ちすぎている!
声を出して笑って、少し涙ぐんで、
音楽は言わずもがな、クール!
音楽好きは
是非、DVD借りるか、ゴニョゴニョしてでも
どんな手を使っても観てくださいっ!
----------------------------------------------------------------------------------
正月くらいの事なんですが、友達と飲みに行こう!と
コレまでに言った事のないお店をテーマに探しておりました所・・・
ヒジョーーーーに雰囲気がいい所を見つけ、早速電話で予約。
うちの近所にこんなハイセンスなお店があるとは。
暖炉に、Jazzにお酒に松林がライトアップされた庭???
なんか、似つかわしくないようなお洒落感w
でも、まぁせっかくだから大人ぶった顔でいこうや。
と、電話で友達と話していたら…
父<「それ、オレの同級生の店だよ」
私<「・・・なんだ。じゃぁ、洒落てねぇな。」
・・・・とんでもなかった!ごめんお父さん!
写真で見る以上にお洒落で、私達の場違いな感じが際立つ!
イスのスプリングもすげぇーし、なんか薪のいい匂いするし!
デカイスピーカーからJazz!名前も分からない、Jazz!
お店は二組しか入れないであろう、省スペース。
でも、トイレは下宿できそうな広さ。どないやねん!
父の事をマスター(笑)に話したら、先に来ていたお客さんが帰った後、
ケツの青い若造達の相手をしてくれました。
「たっくぅ(父のあだ名)の娘さんにはサービス」とお酒をグラスに注いでくれる、マスター。
もちろん、ネクタイにベストにビシッとキメている。
ほんとに同級生ですか、ありえねー。
友達の一人にマスターが「君、音楽は何聴くの?」と切り出すと、
「ロックっすね~レッチリとか?生意気に洋楽っす」と訳の分からない事を答える、K氏。
洋楽聞くのが生意気って初めて聞いたよ、このトンチキ!と心の中で叫ぶ私。
でも、そこでマスターは
「僕は最近の音楽には疎いんだよね。でも、これなら君らも分かるだろう。」と
500万超えのスピーカーでこれをかけてくれました。
Layla-Eric Clapton
Tears in heaven-Eric Clapton
Unplugged は名盤だから、と。
まるで、スピーカーの中でEric ClaptonがLive中のよう。
夢心地です。
夢心地で聴いていると、更にサービス。とワインをボトルでくれる。
飲み終わらないウチに、更に注がれるワイン。
結局、2本も開ける。
その時、「よし、たっくぅも呼ぼう」と・・・急遽父登場。
ヒジョーに照れくさかった。
そこに遅れて現れた、近所の寺の住職。
さも当たり前のように、私達の輪に入り
「あれ?コレ、なんの集まりだっけ?」状態。
でも、とっても素敵なひと時をすごす事ができました。
次の日、やはりの二日酔いでした。修羅の如く。
春ジュン、某M氏、次は一緒に行こうね。
拍手のお返事~♪
>>ひるめしさん
ちょっと!蛸押しが凄い!wwwwww
気に入って貰えてうれしいです!web拍手コメで笑ったの初めてです。
こんなに反応して貰えるなんて、思いもよらなかった。
リンクも貼ってもらえるとか!感激~~(;_:)
是非、これからもよろしくお願いします☆
VS・・・?実は、私には去年から心に決めたチームがおります。
コッソリ、マルチで進めた作品なんですが、今日中にUP出来そうな予感。
どのチームかはヒ・ミ・子♪
あ、ウザかったですか?w
食えネェけどな!
デコです。デコ。
巷の巻髪モテ系女子が好む創作活動、デコです。
内面オッサンの割に、キラキラしたものが大好きなの。
(セーラームーンの幻の銀水晶に由来すると思われる)
誕生日プレゼントに貰った「ホイップル」というプラッチックお菓子キットを
ずーーーっと放置していたんですが、今日なんとなくOPEN。
したら、ガッツリはまりました。
お菓子の技術皆無なので、なんともお粗末な出来栄えですが、
一個目より、四個目の方が断然良くなってる。(当社比)
ラインストーンを買いに高田薬局へ行きました。気合入ってる!
それでは足りず、ピアスやネックレスのチャームを解体してくっつけちゃったり。気合入ってる!
(カワイイ事してる割に、爪楊枝を口にくわえて作業していました。オッサンすぐる。)
王冠、★、♡、メイクパレット、リップ、水晶、ラインストーン各種、フルーツ各種
モリッモリに盛ったタルト…
携帯をおき忘れることが多いので(探そうともしないw)
こんなデッカイのストラップ付けたら忘れ物防止になるな~
なんて、思ってみましたが。
結局はまたストラップ無しに戻ってきちゃうんダナー
そんなオッサンは、目疲れ対策にこんなん買いました。
目の疲れから来る(多分)偏頭痛が持病。(オッサンすぎる!)
酷い時はリバースまでしてしまうので、疲れたら素早く回復が望ましい。
で、「あずきのチカラ」を買いました。
以前はシートのアイケアを買ってしましたが、これ↑なら何回も使える!
「ゆたぽん」みたいに、レンジでチン♪ですわよ。
モロあずきだけど。
ちょっと温めすぎ位が好きなんだけど、すると裏に「キケン」の文字が浮かぶので
ヒヤヒヤしながら使ってます。時には冷まして。
昨日の夜は、MJのLittle Susieを聞きながらあずきのチカラったんですが、
危うく昇天するところでした。
MJの中でも、メッセージが強い曲の一つですね。
哀しいストーリーと繊細なメロディ。
Neglection can kill
Like a knife in your soul
鎮魂歌と最後の鐘の音で救われます。
デコです。デコ。
巷の巻髪モテ系女子が好む創作活動、デコです。
内面オッサンの割に、キラキラしたものが大好きなの。
(セーラームーンの幻の銀水晶に由来すると思われる)
誕生日プレゼントに貰った「ホイップル」というプラッチックお菓子キットを
ずーーーっと放置していたんですが、今日なんとなくOPEN。
したら、ガッツリはまりました。
お菓子の技術皆無なので、なんともお粗末な出来栄えですが、
一個目より、四個目の方が断然良くなってる。(当社比)
ラインストーンを買いに高田薬局へ行きました。気合入ってる!
それでは足りず、ピアスやネックレスのチャームを解体してくっつけちゃったり。気合入ってる!
(カワイイ事してる割に、爪楊枝を口にくわえて作業していました。オッサンすぐる。)
王冠、★、♡、メイクパレット、リップ、水晶、ラインストーン各種、フルーツ各種
モリッモリに盛ったタルト…
携帯をおき忘れることが多いので(探そうともしないw)
こんなデッカイのストラップ付けたら忘れ物防止になるな~
なんて、思ってみましたが。
結局はまたストラップ無しに戻ってきちゃうんダナー
そんなオッサンは、目疲れ対策にこんなん買いました。
目の疲れから来る(多分)偏頭痛が持病。(オッサンすぎる!)
酷い時はリバースまでしてしまうので、疲れたら素早く回復が望ましい。
で、「あずきのチカラ」を買いました。
以前はシートのアイケアを買ってしましたが、これ↑なら何回も使える!
「ゆたぽん」みたいに、レンジでチン♪ですわよ。
モロあずきだけど。
ちょっと温めすぎ位が好きなんだけど、すると裏に「キケン」の文字が浮かぶので
ヒヤヒヤしながら使ってます。時には冷まして。
昨日の夜は、MJのLittle Susieを聞きながらあずきのチカラったんですが、
危うく昇天するところでした。
MJの中でも、メッセージが強い曲の一つですね。
哀しいストーリーと繊細なメロディ。
Neglection can kill
Like a knife in your soul
鎮魂歌と最後の鐘の音で救われます。
いつからニコの外部プレイヤー忍者対応になったのよ!
知らなかった…言ってよ~
今回紹介するのはKT Tunstallというアーティストです。
アグリーベティのOPの曲を歌っております。
iPodに入っているものの…演奏している映像は見たことなかったんですがー
彼女のライブ映像にド肝を抜かれました。
KTがなにやら足で操作しているのは「ループペダル」という物らしいです。
このループペダルで(演奏しながら)録音し、その音にさらに被せてギターや歌を乗せるという…
なにやら神懸った技術と浮世離れしたセンス
右足でループペダル、左足でタンバリンって!
久々に鳥肌が立ちました。
これは凄い。
Jackson5 「I want you back」も同じ形式で演奏しています。
要チェックです!
知らなかった…言ってよ~
今回紹介するのはKT Tunstallというアーティストです。
アグリーベティのOPの曲を歌っております。
iPodに入っているものの…演奏している映像は見たことなかったんですがー
彼女のライブ映像にド肝を抜かれました。
KTがなにやら足で操作しているのは「ループペダル」という物らしいです。
このループペダルで(演奏しながら)録音し、その音にさらに被せてギターや歌を乗せるという…
なにやら神懸った技術と浮世離れしたセンス
右足でループペダル、左足でタンバリンって!
久々に鳥肌が立ちました。
これは凄い。
Jackson5 「I want you back」も同じ形式で演奏しています。
要チェックです!
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
pixiv
インタビュー
忍者ブログ