忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

re004093.jpg

あけましておめでとうございます~!
今年もどうぞよろしくお願いします★

正月は実家で過ごしていたのでパソコンにはノータッチで
upするの久々になってしまいました。
もう年明けて一週間たってるっちゅ~展開ですね(笑)

沢山の拍手&お正月コメント嬉しかったです!
ありがとうございました!
今年もガツガツブログアップしていきたいと思います。

↑特に正月とは関係ないイラストですが~
(ネズミを描き飽きたためww)
もしよろしければ~
年賀状代わりに、ご自由にお持ち帰りください!

★つづきはアチラ→★

ブログランキング参加中!
ポチっと協力お願いします(*^。^*)
にほんブログ村 イラストブログへ

今年のお正月はいつもとちがって
カ~ナ~リぃアクティブに過ごしてきました。
毎年家でごろごろ…起きては食べ、食べては寝転がる正月

だから、いけないんだ!今年のアタシは違う!
と意気込んだ結果を発表します。

①カウントダウン花火を見に行き~
(着いたら駐車場が一杯で入れず…他のスポットに移動中に年明け、もちろん車内)

②初詣に行き~
(参拝客が多すぎて…何故か安産の神様のみにご挨拶、別に出産予定はありません)

③年末ジャンボの結果を確認~
(300円獲得、最低500万は当たると公言した結果がコレ)

うん!幸先がいいぞ!(笑)

去年は結構散々なめにあってるので~
(例;空き巣)
今年はどう考えても上がり調子でしょう。

新年早々、究極的にどうでもいい報告でしたw

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あけましておめでとうございます!!
まじぱんさん、こんばんはー!
ご挨拶が遅くなりましたが(サイトにはちょくちょく来てました)あけましておめでとうございます^^
本年も宜しくお願いします!

某サイト様で新作の「Theme of life 」拝見しました。
絵にメッセージが詰め込まれていて凄いな~と思いました。
綺麗な白いラインが黒い背景に映えてすごくお洒落でした!んー流石です。
こちらのお年賀フリーイラストもファッション誌のコラムの挿絵かと思うくらい素敵ですね^^
↑これ何時も思いますv
遠慮なく強奪させて頂きますね。

何気なく読んでいたら空き巣ですと?!(((゚Д゚)))
大変でしたね(滝汗)
今年はその分良いことが沢山あると願って、お祈り申し上げます。

それでは、また遊びに来ますね~^^*
mashu 2008/01/08 (Tue) 20:15 編集
★mashuさん★
こんばんわ~!!!
なんだかお正月気分も過ぎ去って忙しくなって来る時期ですね~!
こちらこそ今年も仲良くしてくださいね(^^♪

そうなんです、、、実は空き巣が入っちゃたんです…(笑)
いやぁ、散々でしたよ…まったくぅ。

正月付近も遊びに来てくれてたんですね!
嬉しいです 照

ではではまた~~~★
2008/01/13 (Sun) 01:23
あけましておめでとうございます!
お久しぶりです!
遅くなりましたがあけましておめでとうございます(^-^)
今年もよろしくお願いします!

カッコイイ年賀絵ですね!
まじぱんさんの絵は独創的で大好きですv

空き巣なんてあったんですか?!
今年はきっと空き巣分を取り返せるほどいいことがあるように祈っております。

では、まじぱんさんの絵を楽しみにしているので今年も頑張ってください!

コセン URL 2008/01/09 (Wed) 01:05 編集
★コセンさん★
おひさしぶりです!
こちらこそ、今年も仲良くしてくださいね♪♪
独創的だなんてもったいのうお言葉!!
時々自分でどこへ向かっているのか分からないときもありますが…(笑)
新年早々、嬉しいお言葉いただけて光栄です!

そうなんですよ~空き巣被害で見も心も疲れ果てた年末です。。
お金がなかったら、派遣の仕事紹介してやるのに
なんてwww
また是非遊びに来てください~~~
2008/01/13 (Sun) 01:33
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[03/17 mashu]
[05/10 aya3]
[05/09 まな]
[02/13 ぎんの字]
[02/11 あきち]
pixiv
インタビュー
ランキングに参加中
にほんブログ村 イラストブログへ
ポチッと応援していただけたら嬉しいです!
バーコード
ケータイでも見れるという(笑)
忍者ブログ

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]
PR