×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のブログで
【ラフをアップしたら、絵師さんの超絶技巧でイラストにしてもらえる】企画
について書かせて頂きました…そして、心やさしきイラスト描きさんが美しく生まれ変わらせて下さいました。
紹介いたします、その心優しきイラスト描きさんは…こさかさん!
そして、作品はこちら!
なななんと、なんと、可憐な、絵本のような色彩感覚。そして、丁寧な塗り。
私に足りない技術の魔法で、見事ラフから作品へ昇華。
魔法がかかったようなテクスチャやレースがとってもガーリィですね(´;ω;`)
同系色のグラデーションが落ち着いてて、ちょっぴり大人びたイメージ。
優しげな眼元、光を入れると印象ががガラッと変わってきますね!とっても面白いです><
通常のラフを少し整理してupしてる方々の中、私はマジでラフすぎるラフをupしてしまいました。
そんな中、私の下絵を選んで完成させて下さったこさかさん…ありがとうございます。
ブログにお邪魔したり、アトネで作品を拝見したり、ご高名なこさかさんに声をかけて頂いて嬉しかったです!
ありがとうございました♪(作品を紹介するのが遅くなってしまいました、申し訳ございません。)
お忙しい毎日の中、まじぱんのラフを選んで頂けてとっても嬉しかったです♪♪
------------------------------------------------------------------------------------------------------
さてさて、お話は変わってVS…一枚投稿して参りましたよ!
(クリックで原寸)
死は存在しない。
生きる世界が変わるだけだ。
ネイティブアメリカン ドゥワミッシュ族の格言
という言葉と、脳内だだ漏れコメントを付けて投下しました、このイラスト。
(夜の投下だとコメントがロマンティックでこっぱずかしいよね)
最初から、このテーマで描こう!と思ったわけではなく、
つの⇒シカ⇒森⇒緑!という、単純思考から生まれました。
絵を描くのが楽しいのは、ノッてくると色んな場所が繋がっていく所!
葉っぱ系は、今まであまり描いた事がなかったので、
『これを描き上げた暁には、当分緑を描きたくなくなるだろう』と思っておりましたが、
意外にも葉っぱをパターン化すれば、意外とダイジョウブでした。
新しい、モチーフスキルを手に入れたような気分ですw
はてさて、VSの結果が楽しみですね♪
【ラフをアップしたら、絵師さんの超絶技巧でイラストにしてもらえる】企画
について書かせて頂きました…そして、心やさしきイラスト描きさんが美しく生まれ変わらせて下さいました。
紹介いたします、その心優しきイラスト描きさんは…こさかさん!
そして、作品はこちら!
なななんと、なんと、可憐な、絵本のような色彩感覚。そして、丁寧な塗り。
私に足りない技術の魔法で、見事ラフから作品へ昇華。
魔法がかかったようなテクスチャやレースがとってもガーリィですね(´;ω;`)
同系色のグラデーションが落ち着いてて、ちょっぴり大人びたイメージ。
優しげな眼元、光を入れると印象ががガラッと変わってきますね!とっても面白いです><
通常のラフを少し整理してupしてる方々の中、私はマジでラフすぎるラフをupしてしまいました。
そんな中、私の下絵を選んで完成させて下さったこさかさん…ありがとうございます。
ブログにお邪魔したり、アトネで作品を拝見したり、ご高名なこさかさんに声をかけて頂いて嬉しかったです!
ありがとうございました♪(作品を紹介するのが遅くなってしまいました、申し訳ございません。)
お忙しい毎日の中、まじぱんのラフを選んで頂けてとっても嬉しかったです♪♪
------------------------------------------------------------------------------------------------------
さてさて、お話は変わってVS…一枚投稿して参りましたよ!
(クリックで原寸)
死は存在しない。
生きる世界が変わるだけだ。
ネイティブアメリカン ドゥワミッシュ族の格言
という言葉と、脳内だだ漏れコメントを付けて投下しました、このイラスト。
(夜の投下だとコメントがロマンティックでこっぱずかしいよね)
最初から、このテーマで描こう!と思ったわけではなく、
つの⇒シカ⇒森⇒緑!という、単純思考から生まれました。
絵を描くのが楽しいのは、ノッてくると色んな場所が繋がっていく所!
葉っぱ系は、今まであまり描いた事がなかったので、
『これを描き上げた暁には、当分緑を描きたくなくなるだろう』と思っておりましたが、
意外にも葉っぱをパターン化すれば、意外とダイジョウブでした。
新しい、モチーフスキルを手に入れたような気分ですw
はてさて、VSの結果が楽しみですね♪
どうも、お久しぶりでございます。
終始ツイッターに入り浸りなので、それ以外の方は…VSぶり!?
やだ、4か月も放置してた…イヤーン
その間、まじぱんは仕事を辞め、海外に高飛びし、買ったばかりのiPhoneを盗まれたりしてました。
既に帰国致しまして…只今、絶賛就職活動中。(小声)
あと、弟の車をアスファルトにゴリッとしましたが、反省しておりません。
海外での出来事(ヒッチハイクの件とか)は追々、写真と共にまとめる!(希望的観測)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ということで、入り浸りのツイッターで一大ムーブメント
(もちろん、イラスト描きさんのブログでも!)
【ラフをアップしたら、絵師さんの超絶技巧でイラストにしてもらえる】企画
なにそれ、楽しい!
ということで、ちょこちょこ描き始めていた「診断メーカー」の結果↓
まじぱんさんは白のチュチュを着た、水色の髪のゆるいみつあみの魔女。 キャンディーの杖を使ってカボチャを馬車に変えることが得意で、お姫様の宝石箱に住んでいます。 http://shindanmaker.com/247540
急きょ、線画を捨て去ってラフを拾ってきましたw
ラフってこのクオリティでよろしいんですか?原寸は(600x450)でしゅ。
もし、描いて頂けるようでしたら…是非!心からお待ちしております。
グシャグシャで申し訳ございませんが、もちろん激烈修正歓迎でございます。
自分の描く線や色って、良くも悪くも『いつも一緒』なので、
自分のイメージがどうやって変わるのか、すごく興味があります。
でも、…ラフ酷いし、「描いて貰える」からって詰め込みすぎたよね?w
てへ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、これまたツイッターの診断メーカーきっかけです!
憧れのイラスト描きさん、へびさんと合作(練習版)させていただきました♪♪
ドキドキしすぎて、迷走したりしましたが…完成いたしました!ひぃ緊張したw
キャプションは練習板の「まじぱん+へび」で検索&ご覧ください!
へびさんの描く繊細なムードに、メロメロ!
未熟者ですが、横に並べたのはとっても光栄です(´;ω;`)
へびさん、ありがとうございました♪
ツイッターでは、いろんな話題や絵のお題がタイムリーに流れていて
こういうミラクルな機会をゲットできちゃう事もあるのです。素晴らしいね!
アトネさんなどで「イラストを拝見した事はある」って方々とグッと近くに寄れて交流が広がりました。
その分、ブログから離れちゃうのがたまにキズですが…その分いっきに更新ですw
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さらにさらに、メイン板にイラストを投稿してきました!
タイトル『 ま く あ け 』です。久々のアトネ投稿、楽しく描けました♪
ふぅ、一気にまくしたてちゃったw
終始ツイッターに入り浸りなので、それ以外の方は…VSぶり!?
やだ、4か月も放置してた…イヤーン
その間、まじぱんは仕事を辞め、海外に高飛びし、買ったばかりのiPhoneを盗まれたりしてました。
既に帰国致しまして…只今、絶賛就職活動中。(小声)
あと、弟の車をアスファルトにゴリッとしましたが、反省しておりません。
海外での出来事(ヒッチハイクの件とか)は追々、写真と共にまとめる!(希望的観測)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ということで、入り浸りのツイッターで一大ムーブメント
(もちろん、イラスト描きさんのブログでも!)
【ラフをアップしたら、絵師さんの超絶技巧でイラストにしてもらえる】企画
なにそれ、楽しい!
ということで、ちょこちょこ描き始めていた「診断メーカー」の結果↓
まじぱんさんは白のチュチュを着た、水色の髪のゆるいみつあみの魔女。 キャンディーの杖を使ってカボチャを馬車に変えることが得意で、お姫様の宝石箱に住んでいます。 http://shindanmaker.com/247540
急きょ、線画を捨て去ってラフを拾ってきましたw
ラフってこのクオリティでよろしいんですか?原寸は(600x450)でしゅ。
もし、描いて頂けるようでしたら…是非!心からお待ちしております。
グシャグシャで申し訳ございませんが、もちろん激烈修正歓迎でございます。
自分の描く線や色って、良くも悪くも『いつも一緒』なので、
自分のイメージがどうやって変わるのか、すごく興味があります。
でも、…ラフ酷いし、「描いて貰える」からって詰め込みすぎたよね?w
てへ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、これまたツイッターの診断メーカーきっかけです!
憧れのイラスト描きさん、へびさんと合作(練習版)させていただきました♪♪
ドキドキしすぎて、迷走したりしましたが…完成いたしました!ひぃ緊張したw
キャプションは練習板の「まじぱん+へび」で検索&ご覧ください!
へびさんの描く繊細なムードに、メロメロ!
未熟者ですが、横に並べたのはとっても光栄です(´;ω;`)
へびさん、ありがとうございました♪
ツイッターでは、いろんな話題や絵のお題がタイムリーに流れていて
こういうミラクルな機会をゲットできちゃう事もあるのです。素晴らしいね!
アトネさんなどで「イラストを拝見した事はある」って方々とグッと近くに寄れて交流が広がりました。
その分、ブログから離れちゃうのがたまにキズですが…その分いっきに更新ですw
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さらにさらに、メイン板にイラストを投稿してきました!
タイトル『 ま く あ け 』です。久々のアトネ投稿、楽しく描けました♪
ふぅ、一気にまくしたてちゃったw
どうもー先ほど、VSの結果発表を見てきたまじぱんでーす!
構図部門1位、、、、
ありがとうございます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
初めての部門賞、誠に感謝感激雨あられふぶきでございます…。
自分のイラストを見てくれる方々が居る、って本当にシアワセなことですね。
イラストを描いてる最中は楽しくて、ドキドキしたり、ワクワクしたり、
さらに、飽きたり、ピタリと筆が止まったり、ほっぽり出したり。
これでいいのか、よくねぇだろの繰り返し。
いつまでたっても繰り返し。
でも、やっぱ楽しい。
お絵かき、楽しい。
VSはいつも、そう実感するなぁ。と思う次第でございます。
そして、ツイッタで絡む方々のジツリキを見せつけられました。
おいそれと「チーッス」とか挨拶できないっすよ。マジ。
いや、言うけど、チーッスって。
さぁ、得点を発表しまーす。
分析はできませんので。能力的な意味で。
晒すだけです、あしからず。
でーん。クリックで拡大する(よね?)
ダントツの構図票です。
前までは、色彩で多くの票を頂いておりました。今回は、色彩が一番少ない@@
最近は(ちょっと意識してるのもあって)、構図票を多く頂いておりますね。
&構図ボーナス前を狙って投稿しましたw
タイミングを見計らい投稿は今回が初めて。
投票&コメント下さった方々ありがとうございます。
カメ速ですが、お返事させて頂きたい所存です。
1位のお花さんチーム、グランプリ&受賞の皆様
おめでとうございました!
滾りに滾った第33回VSでございました。
さぁて、今回も定例VS報告会あるかな?
たのしみでーす♪
構図部門1位、、、、
ありがとうございます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
初めての部門賞、誠に感謝感激雨あられふぶきでございます…。
自分のイラストを見てくれる方々が居る、って本当にシアワセなことですね。
イラストを描いてる最中は楽しくて、ドキドキしたり、ワクワクしたり、
さらに、飽きたり、ピタリと筆が止まったり、ほっぽり出したり。
これでいいのか、よくねぇだろの繰り返し。
いつまでたっても繰り返し。
でも、やっぱ楽しい。
お絵かき、楽しい。
VSはいつも、そう実感するなぁ。と思う次第でございます。
そして、ツイッタで絡む方々のジツリキを見せつけられました。
おいそれと「チーッス」とか挨拶できないっすよ。マジ。
いや、言うけど、チーッスって。
さぁ、得点を発表しまーす。
分析はできませんので。能力的な意味で。
晒すだけです、あしからず。
でーん。クリックで拡大する(よね?)
ダントツの構図票です。
前までは、色彩で多くの票を頂いておりました。今回は、色彩が一番少ない@@
最近は(ちょっと意識してるのもあって)、構図票を多く頂いておりますね。
&構図ボーナス前を狙って投稿しましたw
タイミングを見計らい投稿は今回が初めて。
投票&コメント下さった方々ありがとうございます。
カメ速ですが、お返事させて頂きたい所存です。
1位のお花さんチーム、グランプリ&受賞の皆様
おめでとうございました!
滾りに滾った第33回VSでございました。
さぁて、今回も定例VS報告会あるかな?
たのしみでーす♪
どうも、まじぱんです。
VSに参加しました!【くらげのみる夢】
うふ、VS楽しす。
そして、お知らせ↓
ココに「VS楽しす」が大集結した画集第2弾発売されました!
第1弾に私も参加させていただきましたが、あの豪華さは凄かった…
さらに、第2弾(私も注文済み)となれば、期待MAXですね!
Festa!vol.2 ココで買えまっせ!
と、言う事で…ワタシ親知らずを抜いて参りました。
ツイッターでは散々「痛いよ~」だの「しぬよー」だの呟きまくっておりましたが、
治療が終了して、冷静になった今…記憶が風化しないうちに記録しておこう思います。
だって…だって…まだ2本残ってるんだもん!
でも、すぐに抜く気にはならないんだもん!
抜く前に「どんだけ痛いのよ、どんだけ拷問よ、どんだけ金かかんのよ」と
知り合いからネットから、情報を探しまくって気分を煽りました(悪い意味で)
私の二の舞を踏んでビビりながら『親知らず 痛い』とかで検索してくる方
…役に立てればと思います(悪い意味で)
では、ツイートを引用しつつお話しましょう。
親知らずについて。
ツイートで言うように、既に『抜いたほうがいいね』って歯医者さんで言われていたのに
(´・ω・`)<イクワケナイジャン と、2~3年放置してやりました。当たり前の反応ですね。怖いもん。
でも、痛み始めるとなると放置するわけにはいかず。
GW前と言う事もあり、連休に痛くなったらヤだし…とりあえず紹介先の口腔外科で診察してもらおう。
酷くなりそうなら、強めの痛み止め貰ってやり過ごそう。GWにBBQやるし。食べたいし。
と、27日に歯科を飛ばし口腔外科に行きました。
初、口腔外科です。名前が怖い響きです。
ドキドキしながら、病院へ向かい
初診ということで、問診票を書くことに…
以下、長くなるので「つづきを読む」から
VSに参加しました!【くらげのみる夢】
うふ、VS楽しす。
そして、お知らせ↓
ココに「VS楽しす」が大集結した画集第2弾発売されました!
第1弾に私も参加させていただきましたが、あの豪華さは凄かった…
さらに、第2弾(私も注文済み)となれば、期待MAXですね!
Festa!vol.2 ココで買えまっせ!
と、言う事で…ワタシ親知らずを抜いて参りました。
ツイッターでは散々「痛いよ~」だの「しぬよー」だの呟きまくっておりましたが、
治療が終了して、冷静になった今…記憶が風化しないうちに記録しておこう思います。
だって…だって…まだ2本残ってるんだもん!
でも、すぐに抜く気にはならないんだもん!
抜く前に「どんだけ痛いのよ、どんだけ拷問よ、どんだけ金かかんのよ」と
知り合いからネットから、情報を探しまくって気分を煽りました(悪い意味で)
私の二の舞を踏んでビビりながら『親知らず 痛い』とかで検索してくる方
…役に立てればと思います(悪い意味で)
では、ツイートを引用しつつお話しましょう。
親知らずについて。
「なんか顎が痛重い…」と思ってたらば、これ…親知らずの虫歯じゃね?
— まじぱんさん (@majipan) 4月 25, 2012
歯科で貰った口腔外科への招待券を、おもむろに葬り去ったあの日。もう戻らない健康な歯。
— まじぱんさん (@majipan) 4月 25, 2012
この日、親知らずらしき部分に痛みを覚えました。ツイートで言うように、既に『抜いたほうがいいね』って歯医者さんで言われていたのに
(´・ω・`)<イクワケナイジャン と、2~3年放置してやりました。当たり前の反応ですね。怖いもん。
でも、痛み始めるとなると放置するわけにはいかず。
GW前と言う事もあり、連休に痛くなったらヤだし…とりあえず紹介先の口腔外科で診察してもらおう。
酷くなりそうなら、強めの痛み止め貰ってやり過ごそう。GWにBBQやるし。食べたいし。
と、27日に歯科を飛ばし口腔外科に行きました。
初、口腔外科です。名前が怖い響きです。
ドキドキしながら、病院へ向かい
初診ということで、問診票を書くことに…
以下、長くなるので「つづきを読む」から
どうも、調子よく更新しているよ、まじぱんだよ!
ちょっとサイトのトップをイジッてみました。
なんとなく、SAIでお絵かき気分だったので。
管理しきれなくなったページは非表示にして、シンプルにしてみました。
(web拍手と、BBS、pbbs、メールフォーム、写真用ブログ)
活用中、コメントや落書きありがとうございました。
グッとシンプルに、細々サイト運営していきますので、
これからも、よろしくおねがいします♪
(ついったに籠りっぱなしだけどw)
一番の問題は、ギャラリーの更新が若干イレギュラーで難しく
「更新するか!」と思う度に、挫折を繰り返すこと。
一番肝心のコンテンツが更新なしって・・・本末転倒ですね。
まぁ、いいや☆
ちなみに、イラストの三角フラッグは正式名称「ガーラント」らしいです。
このガーラント、めっちゃつぼアイテムです。
一時期、「車買ったら、車内に飾っちゃおうかな~♪」とか考えていましたが
こんなの飾ったら邪魔すぎるwwww事故るwwwww初心者wwww
んでも、このカラフルな色遣いかわいい~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
布のやつがいいなー
友人が「車に乗る前は、車内の飾りつけ考えるの楽しいけど…いざ乗るとシンプルが一番」
と言っていた意味がようやく分かったような。
今のところ、バックミラーにフラミンゴのサシェをぶら下げて、後部座席にクッション1個とチェックの掛け布。
ティッシュカバー。。。この位がMAXかしら。邪魔にならない車内インテリア。
ちなみに、ほぼ楽天でご購入。御世話になってますw
仕事(雑貨屋)がら、ついね。
左のブランケット、(売り切れだけどw)大きくて、軽自動車の後部座席にぴったりサイズ。
大判なのに、1000円ヤスイー!ちなみに、こちらのMサイズも膝かけとして使用中。
まぁ、薄いですけど価格相応(めっちゃ安い)ので満足してます。
でも、春夏には合わなそうなんで、別なの考えなきゃなぁ~
起毛してないやつね。求む情報!
ちなみに、ガーラントに憧れるも…自分で持っているのはコレのみ。
友人が山籠り(!?)のお土産に買ってきてくれました。
何故に、国内のお土産がチベット密教グッズ。何故に、タルチョ。
でも、カラフルなんで気に入ってますw壁に飾るとかわいいのよ。
(割に高いんだね⇒900円・また売り切れw)自分のとサイズが違うのか?むむ?
またカワイイ雑貨あったら紹介しちゃう♪
じゃあねーバイバーイ ウフフ☆(ゝω・)v
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
pixiv
インタビュー
忍者ブログ